ローソン『大きなコーヒーゼリー』たくさん入った贅沢スイーツ☕️
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄
今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨
大きなコーヒーゼリー
価格:税込395円
🏪ローソン
大きな見た目に負けて買ってしまった…
果たしてコーヒー苦手民でも
このコーヒーゼリーはいけるのか🤔
公式の商品説明はこちら👇🏻
さっぱり食べられるようにクラッシュしたコーヒーゼリーと、カフェラテダイスゼリー、カフェラテクリームを合わせホイップクリームを絞りました。
(ローソン公式HPより引用)
しっかり冷やしておかないと
ホイップの盛り具合が弱まる季節なので
注意が必要ですね⚠️
かなり大きめなサイズです!
(いい例えが思いつかない)
1口ぱくり。
「ぷるとろとぅるんであまうまぁ!コーヒーゼリーとカフェラテゼリーの2種類で贅沢!」
クラッシュしたコーヒーゼリーと
カフェラテダイスゼリーに
カフェラテクリーム、
ホイップクリームを乗せ、
ココアパウダー、つぶつぶアーモンド、
カールチョコをトッピング、
って構造になっています。
下のコーヒーゼリーはたっぷり!
お味はTheコーヒー!って感じで
コーヒー感しっかりめなんだけど
苦手な人にも受けが良い万人受けのお味。
苦味や酸味が控えめだからかな?
かなりクラッシュされてる分、
口当たりがかなりなめらかでとぅるん!
のどごしの良い、というより
もはや飲んで食べれそうなレベル…笑
そのくらいゆるゆるな口当たり。
口の中にほんのりコーヒーが広がります。
カフェラテダイスゼリーは
形しっかりな少し固めのゼリー。
口当たりはぷるん、ともしていて
寒天に近いような食感。
お味はほんのりカフェラテの味がする
すこーし甘めのゼリーでした。
カフェラテクリームはほんのり控えめに。
コーヒーゼリーたちとの境目にあるから
少しドロッと感が出ちゃってるけど…
ほんのりカフェラテ味のする
クリーミーでなめらかな口当たりのクリーム。
そんなに主張はないかも。
上のホイップクリームは安定。
なめらかでクリーミーな口当たり。
ミルク感もありつつ甘みもしっかりして
コクのある美味しいやつです!
コーヒーゼリーにはやっぱりホイップが
合いますよね〜
上のカールチョコは思ったよりも
食感的にサクッと、カリッと、とかなくて
ホロッと食感のチョコでした。
少量だったのにしっかりお味はチョコで
クリームとコーヒーのお味の中でも
しっかり主張してくれています。
つぶつぶアーモンドは
食感や味のアクセントにぴったり。
しっかり食感のあるアーモンドで
とぅるん、とろーりの中で
主張がちゃんとありました。
トータル、色んな要素が楽しめる
贅沢なコーヒーゼリーって感じ。
クリームたっぷりで幸せになれます!
本格的なコーヒー好きというよりも、
ほんのりコーヒー好きにおすすめ✨笑
大きなサイズなのに、
あっという間にぺろりといけます!
かなり美味しかった😋💕
飯テロInstagramもやってます。
Instagramやっている方は
是非こちらもチェックしてみてください✍️🏻
アカウント名:るか🍓(@ruka_1618)
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
ブログランキング2つ参加中です!
良ければ👇🏻ポチりお願いします🙇🏻♀️
こっちも👇🏻