ジョブチューン セブンイレブン人気スイーツのリベンジジャッジ!判定結果&合格・不合格まとめ。(2020年10月10日放送)
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🐰
2020年10月10日の19時から放送された
TBSテレビ『ジョブチューン』
ご覧になりましたか🙋🏻♀️?
見てない方はTVerで見られますよ!
会員登録不要・無料で期間限定の見逃し配信👌🏻
その中で、セブンイレブン人気スイーツの
一流スイーツ職人によるジャッジ対決が行われました。
イチオシスイーツ VS 一流スイーツ職人!
私の好きな企画です✨
セブンイレブン人気スイーツジャッジ第1弾の
2019年10月12日の放送では、
セブンイレブンの開発担当者が選んだ
本当に美味しいと思うスイーツTOP10を
超一流スイーツ職人がジャッジし、
10品中3品不合格という結果に。
今回、リベンジ商品3品を含む
イチオシスイーツ10品で勝負に挑みました。
これから、
- 前回不合格のリベンジ3品
- イチオシスイーツTOP10&判定結果
- 合格・不合格まとめ
を紹介していきたいと思います✍️🏻
まずは、
前回不合格のリベンジ3品について。
① シュークリーム
⇒こだわってるカスタードの味がしない。
② 大福
③ たっぷりみかんの牛乳寒天
⇒乳味・砂糖の甘さが足されて若干甘すぎ。
こちらの3品。
試行錯誤を重ね、リニューアルしています!
①⇒シュー生地・クリームともに改良。
カスタードにはエグパティシエール使用。
③⇒すっきりとした甘さに、みかん5g増量
今回はイチオシランキング何位に入ったのか!
そして、今回の判定結果はいかに…!
続いて、今回のメイン!
イチオシスイーツTOP10&判定結果について。
ちなみに、
一流スイーツ職人7名が判定し、
過半数の4名以上が合格の札を上げた場合、
合格という判定になります。
セブンイレブンのイチオシ
スイーツランキングTOP10🏆
前哨戦(第11位) 金の最中あずき
:合格6名・不合格1名 ⇒ 合格
価格:税込278円
北海道産「とよみ大納言」を使用した風味豊かで粒感のあるあずき餡を、米粉の上品な風味のモナカ皮で包んだアイスです。
第10位 冷やし葛まんじゅう
:合格5人・不合格2人 ⇒ 合格
価格:税込140円
北海道産小豆を使用したこし餡を、透明感のある生地で包んだ葛まんじゅうです。
⇒皮も中もいい仕事をしている。
こし餡の美味しさ、喉越しも素晴らしい。
第9位 たっぷりみかんの牛乳寒天
:合格3人・不合格4人 ⇒ 不合格リベンジならず!
価格:税込203円
北海道産牛乳を使用した、甘さを抑えた牛乳寒天とみかんを組み合わせました。
⇒食べて満足感がない。
みかん・寒天が孤立し、一体感がない。
万人受けして支持される、コンビニでは良いスイーツ。
第8位 紅茶香るシフォン
:合格1人・不合格6人 ⇒ 不合格
価格:税込213円
クリームと一緒にカップで手軽に食べられるシフォンケーキ。生地もクリームも紅茶の香りをお楽しみいただけるよう、紅茶シフォンケーキの中に紅茶ホイップを詰め込みました。
⇒生地が美味しくない。生地感が比率として足りない。
生クリームが油っこく喉に残る。
第7位 もっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップ
:合格5人・不合格2人 ⇒ 合格
価格:税込170円
もっちり食感のクレープ皮で生チョコクリームとホイップクリームを包みました。チョコチップとパリパリチョコの食感がアクセントです。
⇒チョコが美味しい。チョコをちゃんと食べてる感じがした。
チョコの口溶けがよく喉越しが良い。
第6位 金のワッフルコーン 抹茶
:合格5人・不合格2人 ⇒ 合格
価格:税込321円
本格的な抹茶の味わいと、金のワッフルコーンならではのミルクの風味が楽しめるアイスです。
⇒間違いなく美味しい。抹茶の香りもしっかり。
1口目から抹茶をすごく強く感じられる。
第5位 豆いっぱい まめ大福
:合格5人・不合格2人 ⇒ 合格リベンジ成功!
価格:税込151円
赤えんどう豆をたっぷりと混ぜ込んだ大福生地で、北海道十勝産の風味豊かな小豆を使ったつぶ餡を包んだまめ大福です。
※北海道は塩大福のみ販売。
⇒1口目の塩っぱさがあとを引く美味しさ。
豆の食感、大きさで満足感がすごい。
第4位 イタリアンプリン
:合格3人・不合格4人 ⇒ 不合格
価格:税込248円
濃厚で、ねっとりとした食感のプリンです。クリームや練乳、マスカルポーネ等を使用しクリーミーでコクのある味わいに仕上げました。
⇒正直プリンではない。新食感、新しいものを作りたいだけ。
味が単調すぎるのでメリハリが欲しい。
ねっとり感・濃厚さが、女性特有のこってりした物を食べたくなる時にハマる。
第3位 なめらかカスタードのエクレア
:合格7人・不合格0人 ⇒ 満点合格
価格:税込140円
口どけの良さにこだわった生地に、なめらかなカスタードクリームを詰めて、カカオ香るチョコをかけたエクレアです。
⇒卵の美味しさが引き立ち、満足感のあるカスタード。
チョコの苦味も効いてて甘さを打ち消し、たくさん食べられる。
第2位 ダブルレアチーズケーキ
:合格3人・不合格4人 ⇒ 不合格
価格:税込300円
濃厚なレアチーズムースとふんわりレアチーズムースを重ね、クッキーを盛りつけました。2層のチーズケーキとクッキーの食感が楽しめるレアチーズケーキです。
⇒1口目で美味しさを感じられない。
チーズが変に濃厚で喉に残る。飽きる。
クランブルで見た目が楽しい。
第1位 シュー・ア・ラ・クレーム
:合格7人・不合格0人 ⇒ 満点合格リベンジ成功!
ジャッジ史上初 一流スイーツ職人全員完食!
価格:税込140円
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵のコクと風味を感じられるクリームを詰め込みました。
⇒食べながら美味いとこぼれる美味しさ。
他社のシューと完成度が明らかに違う。
『1ヶ月、2ヶ月買えなくなるよ』発言あり。
(商品説明はセブンイレブン公式HPより引用。)
(商品説明の下の⇒は
一流スイーツ職人さんの評価内容の要約です。)
合格・不合格結果まとめ
合格:6品(7品)
- (金の最中 あずき)
- 冷やし葛まんじゅう
- もっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップ
- 金のワッフルコーン 抹茶
- 豆いっぱい まめ大福
👑 なめらかカスタードのエクレア
👑 シュー・ア・ラ・クレーム
👑は満点合格です💯
不合格:4品
- たっぷりみかんの牛乳寒天
- 紅茶香るシフォン
- イタリアンプリン
- ダブルレアチーズケーキ
10品中、6品(7品)合格・4品不合格と
前回の結果を下回る判定となりました…
一流スイーツ職人さん なかなか厳しい…!
まとめ
エクレア、シュー・ア・ラ・クレームと
カスタード系がかなり強くて、
両方とも満点合格💯
金のシリーズや和スイーツも
合格が多めでした。
合格したスイーツたちは特に
是非食べてみたいです😋💕
そして、シュークリームは
シュー・ア・ラ・クレームとなって
見事リベンジ成功、
満点合格・全員完食をたたき出しました👏🏻
そりゃ発売3日で100万個売れたとか
美味しいに決まってるやつ。
大福もリベンジ成功!
たっぷりみかんの牛乳寒天は惜しかった…!
セブンイレブンさん
今日と明日と、品切れ続出だろうな...
公式HPでも今回の結果が紹介されていました。
こちら👇🏻
ちなみに!
- 4位(不合格)のイタリアンプリン
- 10位(合格)の冷やし葛まんじゅう
この2つは発売当初に
私の飯テロInstagramにて紹介してました。
こちら👇🏻
まさかの、合格・不合格の
評価が同じでした…💪🏻
長くなりましたが!
ここまで読んでいただきありがとうございます🙇🏻♀️
皆さん、良きスイーツLifeを🍰
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆