セブン『宇治抹茶あんみつ』伊藤久右衛門監修2つ目はあんみつ🍒
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄
今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨
以前こちら👇🏻で紹介していた
宇治抹茶 あんみつ
価格:税込345円
老舗お茶屋の伊藤久右衛門監修!
抹茶もあんこも白玉たちも
大好きだから買うしかない✨
公式の商品説明はこちら👇🏻
伊藤久右衛門の抹茶を使用した宇治抹茶あんみつです。抹茶ゼリー、白玉、粒あん、さくらんぼ、みかん、パインを彩り良く盛りつけました。抹茶みつをかけて食べる仕立てです
(セブンイレブン公式HPより引用)
開けてみると、ほんのり抹茶の香り。
下にある抹茶ゼリーと、その他複数は
別々の容器になってました。
正しい食べ方がいまいち分からない…笑
1口ぱくり。
「抹茶意外としっかり!あんみつソース最高!白玉もっちりうまぁ!」
抹茶ゼリー、白玉、つぶあん、
さくらんぼ、みかん、パインに
抹茶みつをかけて、
って構造になってます。
抹茶ゼリーは意外としっかり抹茶。
抹茶感がほんのりあって苦味もありつつ
甘みもあるような優しい抹茶。
これまでの抹茶寒天とかゼリーより
抹茶味が濃く感じられました。
そこに、抹茶みつ。
The 抹茶!って感じで甘みもしっかり。
より抹茶感が増してくれます。
クリーミーでなめらかな口当たり。
意外とたっぷりあります。
そして、つぶあんちゃん。
かなりつぶがしっかりしていて
おはぎとかにも使われていそうな
本格的なつぶあんでした。
甘みがしっかりめで、抹茶のほんのり
苦味ちゃんと相性バッチリ。
いつもよりもつぶあんのクオリティが
高かった気がする…
お次に白玉ちゃん。
2つ入ってて、かなり柔らかめのもっちり。
むにょーんって伸びるタイプのやつで
甘みもほんのりあってかなり美味!
このつぶあんと白玉ちゃんだけでも
絶対売れるな、ってクオリティ。
トッピングの果物たちは見た目要員。
合うか合わないかで言うと微妙かも。
一見、シンプルに見えるけど、
宇治抹茶使用 × 伊藤久右衛門監修、
クオリティと満足度は高め。
抹茶・みつ・つぶあん・白玉の
出来が最高過ぎたので、
抹茶・和菓子好きさんにおすすめ✨
コラボでお値段お高めだけど
意外と量があってボリューミーでした。
かなり美味しかった😋💕
飯テロInstagramもやってます。
Instagramやっている方は
是非こちらもチェックしてみてください✍️🏻
アカウント名:るか🍓(@ruka_1618)
今回の投稿はこちら👇🏻
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
ブログランキング2つ参加中です!
良ければ👇🏻ポチりお願いします🙇🏻♀️
こっちも👇🏻