ご当地グルメ『ケンキ』初めて食べてみた!
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄
今回紹介するのは、ご当地グルメ✨
埼玉県の所沢・狭山を中心に展開している
かにやさんの人気No.1の商品!
ケンキ
価格:200円
📍所沢・狭山など
埼玉県のご当地グルメ!
いただいたのでレポを。
皆さん大絶賛してました!
公式の商品説明はこちら👇🏻
大和時代、奥武蔵には朝廷の牧場があり、牛乳からチーズのようなものが作られていたといいます。
そんな古代のロマンの味を求めた、さっぱりとソフトな美味しさの銘菓です。(かにや公式HPより引用)
見た目はよくあるお土産の
ケーキみたいなやつ。
20度以下で保存だけどあえて冷やして
食べるのも美味しいらしい。
1口ぱくり。
「生地ふんわり!クリームあまじょっぱくてうまぁ!」
北海道産のバターとチーズ、
フランス産のゲランドの塩を使用した
チーズクリームを、
カステラ生地にIN、
って構造になっています。
カステラ生地はふんわり食感。
しっとりした口当たりで
噛むとコシもあって最高。
ほんのり甘みもあって優しいお味。
中のチーズクリーム。
これがまた最高!
他のお土産でよくあるケーキとは
別物って所を表現しています。
バターとチーズだけでなく、
ゲランドの塩を使用してるから
甘みや濃厚さもありつつ、
塩味もあってあまじょっぱい!
これがクセになりますね。
一度食べるとまた食べたくなるお味。
是非機会があれば購入してみて✨
かなり美味しかった😋💕
飯テロInstagramもやってます。
Instagramやっている方は
是非こちらもチェックしてみてください✍️🏻
アカウント名:るか🍓(@ruka_1618)
今回の投稿はこちら👇🏻
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆
ブログランキング2つ参加中です!
良ければ👇🏻ポチりお願いします🙇🏻♀️
こっちも👇🏻